SSブログ

はいえんどへっどほんしょー雑感 [ヘッドホン/オーディオ雑記]

以下、適当な個人的感想、しかも機材単発・・・。

たぶん何の役にも立たないチラシの裏・・・。

 

 

【Accustic Arts】TUBE DAC

 

これ、あたしの中では今回のショーの一番の目玉でした。

あたしの今の目標はちょっと良いDACを導入すること。

その次に良いHPAの導入。

そうした中でのAAのDACは個人的な超本命機種!

今使っているプレーヤーともデザインではピタリと合致するはずですし。

期待でドキがムネムネ、もとい胸がドキドキ!

 

だっれっか~♪ろまんてぃっくぅ~♪とっめって~♪

 

ま、その割にはショーに遅刻してたりするのですが(苦笑)。

 

値段はちょっと高めですが、気に入ったら購入も真剣に考えていたのですが・・・。

結論はちょっと問題ありかなぁ、と。

いや、音は良かったと思いますし、実物のデザインも良かった!

しかし、真空管を使用しているためでしょうか、サーノイズが気になって仕方がありません。

スピーカリスニングであればおそらく問題がないレベルなのでしょう。

しかし、ニアフォールドで展開されるHP前提での使用だとかなり気になってしまいます。

はじめはHeadRoom本体のサーノイズなのかな、と思ったのですが違いました。

Rudistorに換えてもダメでしたし、DAC出力をMUTEすると消えたので。

気にならない方もたくさんいるとは思いますが、あたしはNGでした。

ノイズがあったら即NGと言うわけでは無いのですが、ちょっと耳につきすぎです。

また、AAのDACとして圧倒的解像度と静寂感みたいなものを期待していたので・・・。

あたしには同じAAのmkⅣの方が良いかもしれませんね。

 

 

【ORPHEUS】Heritage DAC

 

ダサイ。

ま、どーせ買えない身分のあたしが何を言っても関係ないでしょうし。

 

 

【ORPHEUS】ZERO P (D?)

 

PはDAC内蔵、Dはトラポらしいのですが、現地にどっちがおいてあったか分かりません(汗)。

確かPだったような気がするのですが・・・。

これ、実は密かに結構気に入ったモノでした。

デザインだけはちょっと業務用チックで格好が良かったですし。

機能面ですとトップローディング方式採用というのが高ポイント!

ただ、そうなるとあえて1Uラックサイズに納める必要ってあるの、とも思ったりしますが。

値段的にも思ったよりは安く、ヘリテージとやらよりは手を出しやすいかなぁ、と。

ちょっと前なら食指が動いたのですが、トラポは今は別にいいかな?

 

 

【CHORD】Red Reference

 

ダサイ・・・。

いやー、いっつもCHORDの製品に対して思う同じ感想だなぁ、と。

音そのものは割と好きな音だと思うのです。

ただ、値段抜きにしてデザインが生理的に受け付けないレベルでキライ。

トレイオープンはボタンで出来るが、クローズは手で押さないとダメというのも・・・。

DAC64なんかはデザインが変われば真剣に購入検討対象なのですが・・・。

Lavry DA10の箱でDAC64の音がしてくくれれば即買いなのに・・・。

音は好みなだけに、非常に残念な製品です。

 

 

【HeadRoom】Balanced Home Amp

 

個人的に期待していた製品その2です。

「バランスアンプ」に期待していたわけではなく、「良いヘッドホンアンプ」として期待してました。

音は押し出しが強く、また分離に優れた音。

HPの駆動力にはなんら問題なさそうです。

機材の変更を行ったときの感じから上流に対してある程度素直に反応するタイプかも。

また、ゲイン調整やクロスフィードなど、ちょっと音を弄れるところもまた良いところです。

ただ、デカイ・・・。

フルサイズのプリアンプやプリメインの大きさですね。

隣接の関係でSPを使えないか、部屋に置き場がない。

だからHPをメインにする、と言うケースがあるはず。

そんな中で後者の場合には絶対に選択肢には入らないアンプでしょうね。

あたしは大きさはとりあえず気にしないので、割と欲しいアンプではあります。

デザインも割と好みですし。

 

 

【Rudistor】RPX-100

 

ピカピカのボリューム及びラインセレクタがちょいダサのバランスアンプ。

さておき、出音はそんなに悪くないと言う印象です。

「P1に少し似たアンプ」で出音も同じ傾向。

そんな印象をすでに聞かれた他の方のインプレなどでそんな想像をしてました。

しかし出てくる音はP1とは全くベツモノ。

高域が繊細で艶が乗っているのは確かなのですが、艶の乗り方が違います。

P1はこってりしており、ややもするとくどい乗り方と感じます。

対してRudiはあっさりと繊細にほんのり色が付く印象。

解像度自体はHeadroomに勝るとも劣らずですし。

ただ、音の実体感・押し出し感はあまり感じられない音作り。

痛い音は鳴らさず、聞き疲れを起こさないタイプの音。

ちょっとレーマンのBCLと音の傾向は似ているかも。

 

【Headroom=若者受けがよい音】【Rudi=ある程度ベテランの方が好まれる音】

 

こんな印象を受けました。

あたしはまだ若いと思いこんでますので(笑)、Headroomの方が好みでした。

 

 

【STAX】007A

 

音はエージング不足で分かりませんでした。

なんせ、比較でおいてある金色STAX君の方がエージング分だけ明らかに音がよいので。

ただ、金色よりははるかに格好が良い!

ひょっとしたら発売されたら買ってしまうかも・・・。

 

 

【LINDEMAN】822

 

レビンソンのパ●リみたいなデザイン。

しかもCDのトレイがプラスチック。

最悪です。

この時点でどうでもいいプレーヤに成り下がりました。

 

 

【GRACE design】m904

 

今回はあくまでフリー視聴ブースの脇役としておかれていましたが・・・。

やっぱりこれいいわ~♪

DACとの組み合わせもあるのでしょうが、出音は今回のショーの中で一番お気に入り!

バランスショーの中でシングルのアンプが一番お気に入りというのもなんだかあれですが・・・。

これ欲しい!

めっさ欲しい!

めがっさ欲しい!

TUBE DACが正直HPとの組み合わせであまり良くなかったこともあり、物欲MAXです!

値段が高いのは確かですが、手に入れたらシングルのアンプスパイラルは脱却できるかも。

 

音は基本的にはm902と同じ傾向ですが、弱冠違う印象。

m902であった高域がやや上ずる傾向がなくなり、重心が下がったように思います。

また、音の細部についてもより輪郭がはっきりした感じ。

以前、あたしは「m902が音を聞く」アンプと書きました。

確かに他のアンプに比べれば音をモニターするための音という印象。

だけど、m904との比較では確かに音楽的と言えますねー。

そのくらいm904の音は正確無比と感じました。

 

 

 

以上、個人的雑感でした。

 

当日は色々と様々な方とお話させて頂きました。

色々うるさかった・煩わしかったと思いますが、今後も何卒ご指導頂けますようお願い致します。

 

さて、金貯めるべか・・・。


nice!(4)  コメント(27)  トラックバック(1) 

nice! 4

コメント 27

moonrabbit

お疲れさまでした。ヾ(≧▽≦)ノ
【Rudistor】RPX-100が良かったなぁと思った自分は、オッサン決定ですか?(笑)rx78さんが購入したのにはびっくりですが。( ̄  ̄;
by moonrabbit (2007-11-14 07:09) 

spin

行ってない私ですら、欲しいものがありすぐるのは困ったものです(;´Д`A ```
値段が高いのでいつになっても手が届きませんが…。
by spin (2007-11-14 13:26) 

Yukky

当日はどうもありがとうございます。(←デニーズにいた人)
RPX-100が良かった…おっさんです。。
でもあのアンプだと、バランス化...あと、どんなヘッドフォン持ってってもあの音になりそうで迷うところ…
...禁断のm902とセット購にy(ry
取り合えず金ためるべか。

あと、CHORDもデザインは何だけど高域がかなり出てた印象ッスネ。。
by Yukky (2007-11-14 17:12) 

yoshi

はじめまししてです。ヘッドフォンのことについて触れている珍しいサイトなので見させてもらってました。
12日にATH-AD900Tiが公式発表されました。メーカー設定価格は4万円(定価ではない)なので、量販店はそれ以下で販売予定とのことです。スペックからして性能は前のものと同じという話が飛び交ってますが、完全独立設計で中域~低域重視の傾向になるようにつくられたそうです。以前のLTDよりも低域を対象としてるそうです。メーカーより直接聞きました。それぞれの量販店グループのまとめ仕入れより購入できるので大手の方が優先的みたいです。
by yoshi (2007-11-14 23:27) 

Chris

>さて、金貯めるべか・・・。
さて、私もどうすんべか・・・。
by Chris (2007-11-16 23:27) 

たぬき

>>moonrabbitさん

RX78さんには当にびっくりです。
しかも、ショー当日以前ですもの・・・。
なんとも羨ましい、と言う前にスゴイです。

>>オッサン

あー、いやー、そういう意味では無かったのですが(笑)。
といいますかmoonrabbitさん若いですし!
文章能力の無さを恥じて海の底まで反省して沈んでまいります。
by たぬき (2007-11-17 21:48) 

たぬき

>>spinさん

値段が現実離れしているので欲しいには欲しいのですが・・・。
「物欲」とまではなかなか昇華しにくいかも??
実際、あたしが「物欲」まで昇華したのはm904だけでしたし・・・。
といいますか、もともとm904は欲しいのですよ。

ま、モチロン、タダでいただけるとなればそりゃー話は別ですが(笑)。
by たぬき (2007-11-17 22:04) 

たぬき

>>Yukkyさん

どもども、先日は大変お世話になりました。
楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
また、機会があれば是非お茶でも(酒飲めないので)。

Rudiは確かに固有の音がかなり強く残りそうですね。
どのHPで聞いても、あるいはどの上流ソースでも。
反面、HeadRoomの方が上流には柔軟かもしれませんねー。

CHORDは・・・。
毎度の事ながら音は好きなんですよねー。
高域というか、全体的にちょっと濃く派手目な音で。
しかしあのデザインはありえないのです・・・。

と言うわけで、レッツみんなで貯金計画第一号認定です!
by たぬき (2007-11-17 22:17) 

たぬき

>>yoshiさん

どうもはじめまして。
コメントありがとうございます!

>>完全独立設計で中域~低域重視の傾向

おおっ!!
情報ありがとうございます。
最近のオーテクの傾向なんでしょうかねー、中低域重視の音は。
早く音を効いてみたいですねー。
A900LTDもオーテクにしたら低域よりでしたし。
値段も4万以下ならまぁ、手頃に買えそうですし、期待大!

いつものことながら限定というのはちょっとイヤですが・・・。
今回はエロ本買えなかった人が殺到しそうで競争力が高そうです。
1000本は割と早めに捌けてしまいそうで怖いですねー。
とりあえず欲しければ要予約、といった感じでしょうか。
by たぬき (2007-11-17 22:25) 

たぬき

>>Chrisさん

レッツみんなで貯金計画第二号認定です!

さておき、今回は本当に色々悩みどころですね。
しかもドル安が進むのでChrisさんはHPAが買いやすくなるでしょうし。
あたしは当面マチでも良いのですがバランスもあるし904もあるし・・・。

とりあえず金貯めるためにも明日は朝からスロでも打ってきます。
by たぬき (2007-11-17 22:27) 

たつを

遅くなりましたが、先日はありがとうございました!
自分は半分意味不明な感じになりながらもバランスアンプはHeadroomの方が好きでした。
それにしても自分には凄すぎる機器ばかりで、目が廻りそうでした(^^:
by たつを (2007-11-18 01:59) 

ARK

お疲れ様でした。
m904かなりお気に入りでしたね。

自分はRPX-100が良かったかも。
とはいえすぐ手が出る値段でもないので貯金兼様子見です。
by ARK (2007-11-18 13:58) 

KOZZ

ども、一週間前はありがとうございました。

>【Headroom=若者受けがよい音】【Rudi=ある程度ベテランの方が好まれる音】

えっと、わたしゃやっぱり「ベテラン」のほうにはいるんかな~・・・

あと、REDは私はすきですよ~。なんかロボットみたいで。(^^

では、今後ともよろしくお願いいたします。
by KOZZ (2007-11-19 00:56) 

PIPI

ショウ-では前回のネタを含めてお疲れさまでした。(密かに受けておりました。例のCDは武器ですね!)

バランス化は私も同意見で音の押し出しが強くなったのとシステムのバランスによってはシ音が強調されすぎるのもありましたね。

Lindemann 822はトレーとかデザインはご指摘のとおりですね。だってSonyのオプティカルドライブなんだから。
でも音は一級品で非常に潤いがあり自然な音場感で
変な癖も無いのでSACDとしての音は完成度の高い機器でした。
by PIPI (2007-11-19 01:20) 

しゃけ

昨日中野でお会いしたあるお方も、
「いつも思うけど、ホントたぬきさんとしゃけさんはデザインの好みが
正反対だよね、今回もそうだったし」
と笑っておられました(w

ちなみに個人的に今回のデザインNo.1はREDでした(^^;)。
by しゃけ (2007-11-19 22:51) 

たぬき

>>たつをさん

どうもお世話になりましたー。
あたしにも凄すぎる機器でしたー♪
家に帰ってかたら聞くと「はぁ・・・」となるのが毎回イヤですね(笑)。

「あれは夢だ」「玉手箱なんだ」と割り切れれば良いのですが・・・。
実際に欲しくなってしまうとかなり出費が痛いのです・・・。
by たぬき (2007-11-20 00:57) 

たぬき

>>ARKさん

m904はもの凄くお気に入りです!
おそらく手持ちのどの機種よりも音は好きですねー。
あれが自宅で聞くことが出来れば出費など・・・、と暴走しそうです。

RPX-100ももちろん悪くは無かったのですが、あたしにはちょっと好みからハズれていました。
どうも全てがキレイキレイになってしまうというか・・・。
痛い音は痛く鳴って欲しいなぁ、というか・・・。

やっぱりとりあえずは貯金必須でありますですね!
by たぬき (2007-11-20 01:00) 

たぬき

>>KOZZさん

どうも先日はお世話になりました。

んー、やっぱり「ベテラン」表記はまずったのかしら・・・(汗)。
他意は無いのですが・・・。
もうちょっと日本語の勉強をやり直してきます・・・。

んで。
Redなのですが、どーも一般的にはカッコイイというみたいですね(笑)。
あたしのデザインセンスがきっと最悪なのでしょう。
音は間違いなく素晴らしいなぁ、と思うのですが・・・。

今後とも何卒よろしくお願い致します。
by たぬき (2007-11-20 01:26) 

たぬき

>>PIPI さん

どうも、先日はお久しぶりでした。
お元気そうでなによりでした。

いやー、CDはネタでも何でもなく、そのときエージング等で一番使っているCDをそのまま持っていってます。
なので、ランダムといえばランダムなのですが・・・。
ガールズポップは良くない、ということで(笑)。

バランスは音の広がり、というメリットがある反面、音の実体感が損なわれてしまった印象が一部にあります。
バランス化で広がった音場に対して音密度が低下するからなのかも。
音場をあまり気にしないあたしにはシングルでも十分なのかしら・・・?

Lindemann 822は・・・。
出音は非常に素直でキレイに上下に伸びる良いプレーヤだとは思うのですが、如何せん見た目を結構気にしてしまうので・・・。
まぁ、「見た目を気にしてソフトンかよ・DA10かよ」というのはありますが・・・。
しかし、メカはSONYメカだったんですねー。
全然知りませんでした。
メモメモ、と。
by たぬき (2007-11-20 01:32) 

たぬき

>>しゃけさん

ココまで来ると、きっと趣味が悪いのはCHORDではなく、あたしなんでしょうねー。
他のBlogの方の評判などをみてもこんなにRedやヘリテージが好評だとは思いませんでした・・・。

>>デザインの好みが正反対

おかげさまでしゃけさんがカッコイイと評価したモノは実物を見なくても「たぶんあたしには合わない」と推測が出来ます(笑)。
多分逆も又しかりなんでしょうねー。
by たぬき (2007-11-20 01:38) 

PIPI

>>たぬき さん

次回もいいタイミングで例のやつまたやってください。
(たぬき さんキャラだからおもしろいので、ここはガールズポップ続行でということで。)

P.S 遅まきながらショーの帰りに寄った某店店長から”これいらないの?!”と中古AT-HA2002の美品を勝手に取り置きして待っててくれました。(次のための餌まきかと。)

音は......エージング未だじゃんかょー!なのでコメントできないですが、しちゃいます。

RCAにキャップがしっかり付いたままで
きっと、ただ持ってたさんからの譲渡品ではないかと。

たぬき さんがお嫌いのバージョンのキンキラメッキVR仕様+越前塗り?です!!

でもHPAのP1よりは残響とか中域出しは特になく飽きないかも?!って感じかと。子音がソースによっては耳につくかと。

これで相棒が揃っただけということで。
by PIPI (2007-11-20 21:20) 

たぬき

>>PIPIさん

いやー、次こそはまともなのを選ぼうとはいつも思っているのですが。
まぁ、そのときにエージングに使っているCDをそのまま、というのがよくないのかもしれませんねー。

それはさておき。

HA2002ご購入おめでとうございます!!
このアンプは結構好きだったりします。
キラキラは良くも悪くもオーテクということで(笑)。

実は何度か後継であるHA5000を買おうかなぁ、とか思ったりするのですが・・・。
あれはデザインが最悪なので・・・。
音は好きなんですけど・・・。

なので、HA2002は個人的に結構欲しかったりしたんですよー!
エージングが済んだらよかったらインプレしてください!
by たぬき (2007-11-23 02:08) 

PIPIで~す

>>たぬきさん

そんでは、HPAのATH-HA2002インプレを以下の通りしておきますね。
条件
・RCAケーブル SSC-MELODY By Shark Team Group
・Power Cable ATE SIN(1.8m)
・Headphone Edtion9 前期バージョン
・CDP D730Mark2
・Souce クラッシック、Pop(メロディア盤,The Wellとか)

一聴して感じたのが次のとおりです。

・音が生き生きとなりしかも低域~高域まで良く伸びるようになった。

・バッファとしての作用することでドンづまっていた音が解放されるため音の粒が細かくなって一つ一つが聞き分けができるようになった。

・SNが非常に良いためCDソースさえのヒスノイズが聴き取れるぐらい微小音の分解能が良くなっている。

・ある意味、音の虫眼鏡で音を聴いているような感じで音の細かなニュアンスが聞き分けできる。

・EDTION9の様に音のダイナミックレンジが広いHPにはこの手のアンプがないとその性能が発揮できていないことに気がつくはず。

P.S 前にコメントした子音がきつく聞こえるは、エージング不足と電源ケーブルが原因でした。

今は、特に変は癖が無くずーと聞いていても音では疲れることは無いし飽きないぐらい自然な感じがグーです。冬は手を暖められます。A級アンプですので当然ですけど。

これ設計した人きっと耳がいい人なんだよなー。
カップリングCをパスする入力には萌~~~です!
by PIPIで~す (2007-12-30 00:34) 

PIPI

HPAの型名誤記ありましたので修正です。
(誤)ATH-HA2002→AT-HA2002
でした。
by PIPI (2007-12-30 22:47) 

たぬき

>>PIPIさん

おおーーっ!!
レビューありがとうございますっ!!

というか、「D730Mark2」が・・・。
なんという環境・・・。
スゴイの一言であります!

HA2002HA5000ってどんな感じなのでしょうかねー??
もし音傾向がおなじなら欲しくなってしまうような音っぽいです。
あたしの好みは「解像度」「SN比のよさ」等なので・・・。

ちょっと貯金して手をだしたくなってしまいます・・・。
by たぬき (2008-01-01 03:09) 

PIPIで~す

>>たぬきさん

でも、たぬきさん所有のPSのDAC DLⅢはチップレベルでフルバランス出力だからせっかくの高品質なアナログ信号を生かせるHPAを買った方が幸せになれる気がするんですよー。

アンバラ接続だけでもいいならお勧めできますけど。HA5000は聴いていないからコメントできないス。

D730MarkⅡは、”おっさんホイホイプレーヤ”ともいいます。

だって帯域が狭いからその分、音に厚みが出てCDでもアナログ聴いているもどきの音なんですから..
(-_ー;

P.S またまた訂正 (誤)ATE→AET
by PIPIで~す (2008-01-02 00:08) 

たぬき

>>PIPIさん

本当に申し訳ありません、コメント見落としていました(汗)。
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m


>>フルバランス出力

ご指摘の通り、あたしには今バランスの環境が整っていないのです。
なので、こちらから手をつけても良いかもしれませんねー。
ただ、オーテクのHPAはやっぱり欲しいことは欲しいのです。
音は店頭視聴した限りだと好みですし。
できればDHA-3000辺りが復活してくれると嬉しいことこの上なしなのです。

>>おっさんホイホイプレーヤ

EMTの昔のプレーヤやフィリップスもアナログな音ですよねー。
当時の音傾向なんでしょうかね?
by たぬき (2008-01-28 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。