SSブログ

【Ultimate Ears】Metro.fi 2 [ヘッドホン]

ヘッドホンじゃないけど、今HPはちょっとつけられないので・・・。

以下ごく簡単に。

 

 

外観・装着感について

 

装着感は普通のカナル型イヤホンと同等で可もなく不可もなく。

付属のアタッチメントは豊富なので耳にあわせやすいのは良いところ。

ここはUEのシリーズと同じです。

 

これまでのUEのイヤホン決定的に違う点が3つ。

 

1:BA型ではなくダイナミック型

2:耳回し(Shure掛け)方式ではなく、普通に装着

3:ケーブル交換不可

 

1と2は関連づけがありそうですねー。

BA型で無くなったことによりドライバ部が大きくなり、耳かけができなくなったのかしら?

3は(あたしの中では)大きな変更点です。

そもそもUEを使っている一番大きな理由が「ケーブル交換が可能だから」なんですよね。

結局イヤホンが壊れる一番大きな理由が断線だと個人的には思うのです。

よって、「ケーブル交換できれば寿命が延びるね(^^)」と安心して使っているのですが・・・。

ダメになっちゃったのね・・・。

 

一応写真↓

どうみても、どうやっても交換出来なさそうです(涙)。

UEが壊れにくいイヤホンならまだ良いのですが・・・。

初期純正ケーブル1本、交換ケーブル2本断線させたあたしには不安タラタラです。

あ、ケーブルはおそらく改良後の太いビニール質ケーブルと同等品だと思います。

 

音漏れ・遮音性はダイナミック型という点を考慮すると上々です。

ダイナミック型ではポートがあり、カナルなのに音が漏れる、という傾向があったりします。

が、Metroではポートが無いので音漏れは通常のダイナミック型より良いです。

音漏れを気にしつつダイナミック型を使いたい、なんて時には良いかも。

 

関係ないですが、左右の表記が非常に見づらく、暗い中で左右きちんと装着するのはムリ。

 

 

音について

 

ドンシャリバランスです。

低域は低いところまでしっかりと出ています。

また、量もかなり出ますがキレのある音ではなく、ボワついた低域。

中域は特段引っ込むことはなく、可もなく不可もなく。

この辺りのバランスはUEの5Proとちょっと似ています。

 

決定的に異なるのは高域です。

エッジが効いた、量のある人工的・金属的高域です。

UEのBA型が鳴らす繊細な鳴り方とはまったく違いますねー。

ただ、エッジの効き方はややクセがあります。

ちょっと平面的なエッジの効き方で、立体感が無いんです。

根本的には高域の解像度不足が原因かと思いますが・・・。

解像度は全体的にみたら可もなく不可もなくですが、やや高域の粗が目立ちます。

粗が目立つのに量が多いという罠・・・。

いや、量が多いから粗が目立つのかしら・・・?

今までのUEの高域が好きなヒトには決定的に合わない可能性大です。

 

音場はごく普通のイヤホンレベルです。

上位モデルのような特筆すべき音場の広さはないです。

 

得意ジャンルは・・・。

生音が基本的にはあまり合わないと個人的に感じていますので、非生音ジャンルなら。

ただ、その割には低域のキレが無いのでPOP、Rockにそんなに向いているとも思わなかったり。

あー、でも音バランスは意外とJAZZ向きかしら・・・?

 

 

その他・雑記

 

個人的にはねらい所がイマイチ良くわからないイヤホンかなぁ?

今までのUEの音が好きなヒトが満足するとは思わないですし。

逆に今までのUEの音が嫌いなヒトはそもそも買わないでしょうし。

 

また、価格もネックかなぁ、と。

もう少し出せばちょっとイイBA型が買えちゃう値段しますし。

逆にダイナミック型ならもう少し安くても音の良いイヤホンがあるでしょうし。

それこそぶっちゃけ、オーテク、SONYのイヤホンで良いような・・・??

 

これならではという魅力に欠いた機種、なんでしょうねー。

 

 

ま、もともとあたしがコレ買った理由もMetroそのものが欲しかった訳ではないのです。

 

UE5Proが断線
 ↓
ケーブルだけ買うのもなんかシャク
 ↓
「いっそUE3Stuでも買う??」
 ↓
「なんか安いUEの機種がある♪」
 ↓
「コレ買ってケーブル使えばイヤホン部も増えて一石二鳥ウマウマ~♪」

 

だったのです。

が、ケーブル交換出来ないと買ってから知った訳で・・・。

 

せめてケーブル交換できたらまぁ、ありかなぁ、と。

 


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 8

moonrabbit

断線ぐらいなら直しましょう d( ̄  ̄;)☆\(ーー )フツウシナイ
あ、自分で線を買ってきて作っても、また楽しからずや。 <ぉぃ

レビューを読んでいると、普通に国産機の方が良い感じがしますね。
立体的な音に慣れてしまっている耳には、平面的な音はつまらないでしょうし。

同じ値段ぐらいのSuper.fi 3 Studioという選択肢もありましたね。。。(^^;
by moonrabbit (2007-08-28 09:24) 

たつを

なんだかあんまり良くはなさそうですねぇ。
というか、なんか予想どうりだったかも。
このイヤホン、ぱっと見たときからなんか微妙そうな気配がしていました・・・(^^;

>断線ぐらいなら直しましょう d( ̄  ̄;)☆\(ーー )フツウシナイ
自分も3Sta が断線したまま机の隅っこに転がっているという…つくろっかなぁ(^^
by たつを (2007-08-28 22:35) 

HIRO

ある意味地雷っぽいですね・・・φ(・・ メモメモ
確かにこれなら少し足してもちっといいBA買いますね。
by HIRO (2007-08-29 23:27) 

たぬき

>>断線ぐらいなら直しましょう

あたしにはかなり厳しいであります(汗)。

で、実際あたしには国産機の方がこれなら向いているようですねー。
CK9はもとより、その下位モデルでも・・・。
音が平面的なのはまぁ、個性といえば個性でしょうが・・・。
ちょっとその割にはお値段が・・・。
by たぬき (2007-08-30 01:40) 

たぬき

>>たつをさん

確かに地雷臭はそこそこ漂っていたのですが・・・。
UEの交換ケーブルって単品は3000円なんですよね。
ユニット部1万なら、まぁいいかなぁ、と思って買ったんですよ。
そしたら交換出来なかった、というオチがついたので。

CK買った方がたぶんシアワセでした。
by たぬき (2007-08-30 01:42) 

たぬき

>>HIROさん

最大のネックは値段とケーブル交換不可の2点なのです。
どちらかクリアされればそこまで地雷でもないかなぁ、と。
好みの音か否かは別にして(苦笑)。
by たぬき (2007-08-30 01:45) 

Chris

今のところ所持機で断線したことがないんですよね、
運がよいのかしら・・・。
とはいえER-4Sがメインなんで、ありゃ断線しませんな(´・ω・`)
by Chris (2007-08-30 02:02) 

たぬき

>>Chrisさん

断線がないのは羨ましいでですねー。
あたしはイヤホンは断線前提で買うようになってます。

>>ER-4Sがメインなんで、ありゃ断線しませんな(´・ω・`)

あれは断線しなさそうですよねー。
あたしの場合、使用頻度が殆どゼロなので実際は分かりません。
ですが、ケーブル自体はかなり頑丈でGood!
あのシリーズはケーブルの単品売りをやってくれれば言うこと無いと思ったり。
by たぬき (2007-08-30 02:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

夏はイヤホン派・・・?ATH-M50到着 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。