SSブログ

【beyer】DT48E/25 [ヘッドホン]

今月はベイヤー応援月間ということで・・・。

DT48E/25です。

 

 

外観・装着感について

1:かっこよすぎるデザイン

2:装着感は重量等の要因で良くない

3:コードが短すぎて使い物ならない

 

1について

世界で一番カッコイイイHPです(←主観大)

質実剛健の典型的な作りです。

ハウジング部・アームがきちんと金属で出来ています。

見ているだけでもうたまりませんですねっ。

ま、そのためアームの長さを変更するのにペンチが必要なわけですが。

自分一人だけで使うのであれば一度固定してしまえば良いわけですから。

むしろ装着の度にわざわざ調節しないで良いのですから非常にラクチン。

ビバ!

 

2について

装着感は外観通りと言ってしまえばよいのでしょうか、良くないです。

重量が重たく、首が結構疲れます。

頭の上での安定感が悪く、実際の重さ(400g)よりも重たく感じます。

ヘッドバンド部は中空のパッドになっており頭部は痛くないです。

イヤパッドは厚みがあるのですが固く、完全に耳にフィットするとまでは言えないかも。

ただ、側圧が強くしばらく装着していると良い感じにパッドがつぶれフィットしてきます。

この側圧が結構くせ者で、慣れても結構キビシイ・・・。

ま、仕方ないですね。

元々業務用だし。

 

3について

コードはコイルケーブルです。

横から見たときにこんな感じの平たいケーブル→「□□」。

電話のコイルケーブルに近いものといったらよいのでしょうか。

昔のDT990Proのケーブルですね。

今のDT990Proは横から断面図だとこんな感じ→「○」。

んで。

これが非常に扱いにくい。

特にDT48だとケーブルが短すぎです。

しかも頭のところからケーブルが出ているのです。

HPAから1mも離れて聞くことが出来なさそうな長さです。

実際、音楽鑑賞にはちょっと厳しいですねー。

 

 

音について

1:低音が全くでない(質・量共に)

2:音が非常に籠もる、ローファイな音

3:金属音にはある種の生々しさがある

4:解像度自体はそこまで悪くはなく、意外と澄んだ音をだすことあり

5:ソースのノイズに敏感

 

1について

低音が殆ど出ません。

オーテクSX-1よりもでないかも。

エージングで変わるかなぁ、と思いかなりエージングをしました。

大体400hくらいでしょうか、音が殆ど変わりませんでした・・・。

分かる人だけ分かるような書き方をすると、

【オーテクのノイズキャンセリングHPで消える帯域の音】が出ないのです。

これは元々のドライバによるものなのでしょうね。

ベイヤーの型番「DT」が「ダイナミックテレフォン」なので。

声帯域が聞こえれば問題ない、という音作りがされているのかもしれません。

 

2について

パッドと関係があるのかもしれません。

また、ハウジング部に「音響」という概念がない造りも原因かと思います。

音がかなり籠もります。

これが音をローファイ調にさせる最大の原因です。

じゃぁ、これが悪いことかと言えばそんなこともないかも。

何せ最新のシステムでカセット・レコードの音が楽しめるのです(笑)。

あばたもえくぼだわな、こりゃ。

 

3について

金属音については意外なほどに魅力的な音を鳴らします。

もともとドライバが金属製のためでしょうか。

サックス、トランペット、シンバル等は刺激も含めて実に魅力的です。

そして、その刺激が妙な生々しさを伝えてくれるんですよね。

他のHPではあまり聞くことが出来ない音です。

一聴の価値はあります!

あと、ピアノも意外なほど良く鳴らします。

それでもどこか全体的にはローファイ調ではあるのですが。

 

4について

音が籠もる、と書いたのと矛盾しているように思えるのですが。

音自体は「意外と」解像度も高いです。

特に中高域は十分といえば十分。

でもローファイ、という不思議な音。

また、音数が少ない場合、「意外と」音自体はクリアです。

でも籠もります。

矛盾だらけのようなんですが、、、。

 

5について

機材・ソースともにソースに敏感です。

ノイズをしっかりと拾ってきてくれます。

このあたりは流石業務用モニターHPですね。

ただ、いかんせん低域が出ないので低域ノイズは別。

そもそも低域のノイズを拾ってきたとしても拾った音を出せない。

 

 

その他

外見以外の価値があるのか、といわれると個人的には好きだけど・・・。

正直お勧めはしかねるHPです。

人に勧めて買わせたら文句が来てもおかしくないだろーなぁ、と。

せっかくお金だすなら、他に良いHPあるでしょ、となると反論余地無し。

 

あたし的にはもうデザインだけで保有する価値あり!

昔のクラシックカメラに通じるカッコよさです。

ただ、楽しみ方もちょっとにているかも。

「あんなに前の機材なのにこれだけできるんだー」的な楽しみ方。

生き字引的シーラカンス的な存在価値。

昔のリカルド・パトレーゼみたいな感じかぁ・・・。

 

ただ、音自体もこれはこれで魅力の一つ。

他にはない鳴らし方をするHPなので他に買うHPが無い場合は是非。

個人的にはモノラルも欲しかったなぁ、と。

 

そんなこんなでやっぱり外見だけじゃん、って感じもしますがおしまいおしまい♪


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(1) 

nice! 3

コメント 8

moonrabbit

ドライバーの古さから、YAMAHAのHP-50Aぐらいの音かなぁなどと思っていましたが、低域がでませんか。(@@;)ハウジングの構造でしょうですかね。

でも形は本当にカッコイイですね。(*´д`*)ハァハァ
中古を拾ってドライバー入れ替えたいなぁなんて思っています。
MDR-CD900STの交換ドライバーは一個1700円ですし( ̄ー ̄)ニヤリッ
手元には何故か7506のドライバーがあったりしますが(w
by moonrabbit (2007-05-12 12:21) 

たつを

全て金属出来ているってのは熱いですねぇ!!
このモデルって確か世界初のヘッドホンなんですよね?
そのモデルがいまだに売られているってことが驚きです(><)
by たつを (2007-05-12 20:36) 

たぬき

>>moonrabbitさん

ハウジングもそうですが、おそらくドライバの性能かと。
moonrabbiさんならば改造できるかと思います。
是非ガワをなんとか拾って改造してあげてください!
あたしは「世界で一番カッコイイヘッドホン」だと思っていますので。

しかし、何故7506のドライバが・・・。
確かアレ、結構お値段がしたような・・・。
これは改造記事があがる予定、と言うことでしょうか?
いまから期待しています!
by たぬき (2007-05-13 01:28) 

たぬき

>>たつをさん

熱いです、ゲキ熱であります!
金属製の言葉に惹かれないオトコのコはいないのです!!

>>世界初のヘッドホンなんですよね?

少なくともあたしはそう聞いています。
70年前以上前からこの音なのかー、と思うとちょっとシアワセになれます。
なんか歴史の一ページ目を開いているみたいで。
by たぬき (2007-05-13 01:32) 

しゃけ

応援月間キター!ってなんかあんまり応援してない?(w
いやいや、これも含めてベイヤーの魅力ってコトにしときましょう!
基本的にヘッドホンは自分ひとりで使うものなので、こういう強固な
固定方法は個人的には歓迎ですね。
こいつは俺専用機だぜ!って感じで。

しかし70年以上前ですか・・・米屋家のおばあちゃん?
by しゃけ (2007-05-13 01:49) 

たぬき

>>しゃけさん

いやいや、全力応援でありますですよ??
ただ、デザインは最高だけど、音は客観的にはやっぱり・・・。

あたしもこの固定方法は大好きです。
他にはATH-SX1などがこの形式で好き♪

>>米屋家のおばあちゃん?

うー・・・、オトコのHPなので長老のおじいさんにしてください(涙)。
by たぬき (2007-05-14 00:37) 

Yukky

実は今、個人的にレトロが熱い!!
DT48...もう、音楽のシーラカンス...
HD414も真っ青の昭和レトロ...ほすぃ。。
若干高めではありますが。。

オーテクのノイズキャンセルでキャンセルされる帯域が出ない...
それは帯域というか大域では。。

あと、シャア専用ザクの時代から専用は大好きです。
by Yukky (2008-03-17 17:44) 

たぬき

>>Yukkyさん

こ、こんな古い記事に、しかも不人気記事にコメントを!
ありがとうございます!!

DT48は本っ当に格好いいです!
これよりカッコイイHPは絶対に出てこないと思う今日この頃です。

>>それは帯域というか大域では

オーテクのノイキャンなのですが、低域がばっさりと消えるんですよね。
中域~高域はそんなにキャンセリングしないのですが・・・。
なので「帯域」であったいるんです(笑)。


by たぬき (2008-03-18 00:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。